井の中のゲーム好きなカエル

へっぽこな1ゲーマーが、いろいろなゲームを紹介します。

ゲーム紹介その3 .hack//Link(ドットハックリンク)

今回ご紹介させていただくのは、『.hack//Link』です。これは、2010年にバンダイナムコゲームスから発売された、プレイステーションポータブル用ソフトです。開発はサイバーコネクトツーが担当していました。ドットハックと言うと、聞いたことくらいはある人もいるかもしれませんね。

今回の記事は少々変則的で、最初に『.hackシリーズ』の説明、ゲームのあらすじと概要、ゲームレビューという構成になっています。お付き合いいただければ幸いです。

 

 シリーズについての説明

シリーズもののタイトルのため、ざっくりとこの『.hackシリーズ』というものについてお話ししたいと思います。

.hack(ドットハック)とは、架空のMMORPGである『The World』上で起こる事件について描いたゲームシリーズです。ザ・ワールドと言うと、私は某奇妙な冒険の某吸血鬼を思い出してしまいますが…それは全く関係ありません。このシリーズはゲームだけでなく、マンガやアニメ、映画など様々なメディアで展開しています。内容はメディア、ゲームソフトによってそれぞれ異なり、独自かつ壮大な世界観を描き出しています。メディアは違えど関連しているストーリーやキャラクターが共通している場合もあり、そのようなつながりを検証していくのも楽しいシリーズになっています。

とはいっても、シリーズの歴史は十数年にも及び、かなり膨大な量になっています。さすがに全部知るのは無理かも…と思うかもしれませんが、実は.hack//Link』をプレイすることで、様々なメディアで展開されたほとんどのストーリーの内容を知ることができてしまいます

では、以下はゲームのあらすじと概要に触れていきたいと思います。

 

あらすじ

 ゲームが大好きな中学生、『九竜トキオ(くりゅうときお)』は大人気ゲーム『The World R:X(ザ・ワールド リビジョンエックス)』をプレイするのを心待ちにしていた。しかし、ゲームのユーザーアカウントは抽選で取得できるものだったうえに、トキオは抽選に参加さえしておらず意気消沈。そのような中、トキオはある日転校生の美少女『天城彩花(あまぎさいか)』に呼び出される。呼び出された先で彼女から手渡されたのは、黒い謎のゲームディスク。彼女に促されるままそのディスクを起動すると、なんとトキオは生身の肉体のままゲームの中に取り込まれてしまった。そのゲームは『The World R:X』、トキオがプレイしたかったゲームそのものだった。しかし、ゲーム内では謎のハッカー集団が歴史を改変するという事件が起こっていた。改変された歴史を戻すため、トキオはゲーム内で奮闘することとなる。

 

概要

まず、このゲームは『.hackシリーズ』というゲームシリーズの総集編ともいえるようなゲームとなっています。しかしこのゲームが最終作なわけではありません(笑)リンクが総集編というのは、このゲームに登場する仲間キャラクターのほとんどが、過去作のキャラクターであり、ストーリーも過去作に関係するものがほとんどだという部分から言えます。

じゃあ、過去作を全部知っていないと面白くないんじゃないか

と、思うのが自然だと思います。普通のゲームシリーズでは、それが当然だと思います。しかし、このリンクは少々違います。その理由は、ゲームの内容が「新キャラクターの主人公が歴代キャラクターとともに、敵対する勢力に改ざんされてしまった過去を正しい歴史に戻す」という流れのゲームである、と言うものだからです。ここで重要なのは、主人公が「歴代のキャラクターにまったくかかわりがなく、様々な偶然が重なって事件に巻き込まれてしまった一般人の少年」であるということです。つまり、.hackシリーズを知らないままこのリンクをプレイすることで、この主人公気分が味わえてしまうのです!…少々強引な誘導ですね。ゲーム中で出会う過去作のキャラクターやストーリーはどれも魅力的なので、気に入ったものや気になったものも出てくると思います。そのような「自分の興味のあるものに出会えるかもしれない」と言う点でも、このゲームをプレイする意味はあるのかな、と思います。Link自体のシナリオも相当良いので、物語重視の人も楽しめると思います。過去作が好きな人に「このゲームよりも前までの作品を総ざらいできるゲーム」としてオススメするのはもちろんですが、以上の理由から新規ユーザーの方にもお勧めしたいです。

 

レビュー

内容についてはほどほどに触れたので、こちらではシステムや操作面、画面についてレビューしたいと思います。

このゲームはアクションゲームで、アナログパッドと各種ボタンを組み合わせて操作することで敵に攻撃します。アナログパッドを入力し続けることでダッシュ移動が行えるので、とにかくぐりぐりパッドを動かすことで、ちょこまか動き回れます。ダンジョン攻略やバトルに参加できるのは、主人公のトキオと仲間1名の合計2名です。戦闘システムで特に特徴的なのは、仲間と連続攻撃をすることができる「ニゾンコンボ」と、ユニゾンコンボが成功することで繰り出せる「クロスレンゲキ」です。ユニゾンコンボは、仲間キャラが吹き飛ばした敵をタイミングよく攻撃することによって、ラリーするように連続ダメージを与えられるというものです。クロスレンゲキは派手な合体技で、主人公と組み合わせる仲間によってすべて演出が変わります。また、仲間はXthフォームへとパワーアップさせることができ、パワーアップ後にもクロスレンゲキの演出が変わります。このように豪華な演出ややりこみ要素があり、とてもやりがいのあるゲームなのですが…いかんせんこの仲間のパワーアップやアイテム回収が単調で面倒な作業になりがちであるという重大な問題があります。仲間をパワーアップさせるためのアイテムはダンジョンを攻略することで得られますが、一回の攻略で得られるアイテムにはある程度限りがあります。それをちびちびとためて行かなければならないのですが、「これを全員分やるのか…」という感覚に陥りそうでした。というか、半ば陥ってました。協力して通信連動をしてくれた仲間がいなければ、モチベーションが持たなかったと思います。この点はかなり人を選ぶシステムだと思います。好きなキャラクターだけパワーアップするのであれば、特に問題は無いかもしれません。さらに問題を挙げるとすると、キャラクターのポリゴンや画面が、若干チープな印象を受けましたポップでコミカルという言い方もできるかもしれませんが、従来のゲームを知っていたからこそ、グラフィックは少し気になりました。プレイしているうちに徐々に慣れてはいきました。

シナリオはとにかく面白くて、早く進めたい、先が読みたい!という気持ちから、寝る暇も惜しんで没頭してプレイしてしまいました。もともと私は「.hack//SINE(アニメ作品)」「.hack//G.U(ゲーム作品)」「.hack//黄金の腕輪伝説(アニメ作品)」「.hack//Roots(アニメ作品)」の四つしか知らない(初代の『.hack//感染拡大~絶対包囲』も知ってはいましたが、友人の家で見ていただけで実際にプレイしたわけではなかったのでカウント外にしています。)状態で「.hack//Link」を始めたのですが、プレイしているうちに「自分の知らなかった作品がこんなにあったのか!」と知ると同時に、「こんなに面白い、興味を引く物語があったのか!」といろいろな作品に興味を広げることができました。特に小説類はほとんど読んでいなかったので、Linkをプレイしている最中に猛烈に読み漁りました。

ファンの間では評価の割れているゲームなのですが、私は楽しめた方です。過去作の復習や裏話、新旧キャラの邂逅など、これまで知らなかったことやもう一度見たかったことを楽しめたのは、とてもうれしかったです。お祭りゲームとしては、とてもいいゲームだと思います。

勢いでここまで書いてしまい、もしかしたら伝えきれていない部分もあるかもしれません。と言うよりも、伝えたい要素が多すぎてまるごと伝えるのは難しいのかもしれません。気になった方は、Link、並びにドットハックシリーズについて調べてみていただきたいです。ゲームを紹介するブログなのに、このようなことを言うのは情けないですね…。

とにかく魅力過多な作品です。興味を持っていただけたら嬉しいです。